2015年12月03日 11:43
伊豆喜の釣果、タックルインプレ日記
伊豆喜さんに決定しました!
15年以上前は、エギのパイオニア的 存在のヨーズリを使用してました 海外では、ユーズリーと呼ばれて愛用されてますね。 ここ最近は、
ヤマシタのエギ王Qライブをメインに使用してます。
価格も安く、釣果も安定してます。
ヤマシタさんのサイトを見ると他メーカーとは、異なり徹底したデータ
をとり紹介しているのは、信頼性に値します。
以前は、ジンゴのロケッティアで
超遠投してイカを寄せてからヤマシタのエギにチェンジしてイカを取るというパターンでしたが
今は、デュエルのマグキャストで
遠投してイカを寄せエギ王Qライブでかけるパターンで結局エギ王Qライブで乗せるのは、自分のパターンにハマりホント重宝してます^_^
実際 超遠投系のエギで6~70m以上
飛んでもその先での当たりをとるのは、中々難しく しゃくったら乗っていた ってパターンが多いですよね(竿抜けポイントを打てる強みは、あるのでハマると独り勝ちもありますが)
アオリイカは、たいへん目が良いと言われてるので その時の当たりカラーは、あると思いますが
大事な事は、一つのエギをひたすら使用してそのエギの沈下速度、フォール姿勢 などそのエギの特性を知る事ですね。
私も、ヤマシタのエギ王Qライブ、
エギ王Qライブ サーチを信頼しひたすら ぶん投げて釣果を出してます。
しかし、今期は、全国的に遅れてますね~_~; 伊豆地区もようやく1キロ前後 出はじめましたが 数は、出ない感じです ~_~;