【第1回】エギングロッドについて語ってください!
こんにちは、ナチュログです!
エギングー。それは、イカを釣る方法の一種であり、餌木(エギ)と呼ばれるルアーを用いた釣りの総称。エギングの楽しさは、気軽に始められること、1kgオーバーのイカが、身近な港や磯場の周辺にいる可能性も高くフィッシャーの手が届きやすいため、数を釣る楽しさ、そして大物が釣れる可能性の高さなどが魅力。また、イカは釣ったあとには「食べる」という楽しさもあるので2度、楽しめる釣りなのです。
記念すべき第一回目のお題は 「エギング用ロッド」です!
初心者の方もベテランさんもおススメのロッドをこの記事のコメント欄から熱く語ってください!
エギング用ロッド
売れ筋のエギングロッドを価格帯別にラインナップ!
まず一本目オールマイティに使うなら、長さは8.6フィート前後がオススメです。硬さはL(ライト)~ML(ミディアムライト)がオススメです。高価なロッド程、より専門性に特化します。ご予算に応じてお選びください。
関連記事